おはようございます。
本日は全ての出店者様ご紹介です。
ブースNo.
1 木工木楽屋(京都) 手作り知恵の輪 無料体験、販売
2、3 ぬしやの要明堂(石川) 漆工芸
4、5 レトロカーム(愛知) 手作り布雑貨
6、7 jaian.jaian(三重) 手作り木工、手作りミニチュア
9、10 升原工房(岐阜) 染糸、染布、大判ストール、染洋服
11 WORN OUT(岐阜) 七宝焼、アクセサリー
12 裏庭工房 シーランク(愛知) 革小物
13、14 フルーツパレット(愛知) ドライフルーツ
15(19日のみ) vent vert(下呂) TCカラーセラピー ワンセルフカードセラピー
15(20日のみ) rurura(長野) 陶器、ガラス、金属を組み合わせた、家、お城
16 ort YOSHI(奈良) 絵画 スピードペインティング
17 天使の都 DIVANA-NAGARA(愛知) パステルや粘土を使うワークショップ
18 大蔵窯(山梨) 焼物
19 K-marche(中津川) 布小物
20 オリジンサンワ(愛知) 木工、木琴
21 服部(三重) 自作ポストカード
22 ATELIER KZ(愛知) 天然素材洋服、布小物
23 ビジュアルスペース(愛知) ステンドグラス ステンドグラスのワークショップ
24(19日のみ) ATELIER 146(高山) 子供服、犬服、小物
24(20日のみ) あとりえ 尚(多治見) 筆文字書き、木材切り抜き文字、キーホルダー
25 工房天竜(愛知) とんぼ玉、切り絵
26 麻ごろも(山梨) ヘンプアクセサリー、ヘンプストラップ作り
27(20日のみ) M schikuchiku中川(愛知) 赤ちゃんから大人用小物
28 KI 工房(富山) 木のブローチ、ペンダント、置物
29 なるうタイル(多治見) 転写タイル、ガラスタイル、タイルクラフト雑貨 ワークショプ
30 RASHINBAN(愛知) 多肉植物
31 とびばこや 木工 椅子、おもちゃ、家具
32 hand madeおうちshop cocoru 子供服、布小物、革小物
33(20日のみ) 平岡(愛知) 革財布、革バック
34 玄同窯(土岐) 粘土、動物、雛人形
35 88beeHire(関) ステンドグラス、インテリア小物
36 夕窯(滋賀) 陶器 食器
37 工房ひら野(三重) 陶器 人形、動物、布小物
38 fefee glass art(福井) ガラスアクセサリー
40 東欧雑貨over flow(愛知) 東欧雑貨
41、42 FUTAZUKA(富山) 布 洋服、バック、小物
43、44 スイートマム(多治見) 食器
47、48(20日のみ) ナチュラルポケット(川辺町) 木工 ミニチュア雑貨
49(20日のみ) 総合オーラ鑑定所 P,A,C(多治見) マヤ鑑定
51(20日のみ) マ・メゾン(岐阜) アクセサリー、小物
52(20日のみ) 出張カイロ武市(愛知) カイロプラクティック
53(20日のみ) 空の贈り物(兵庫) プリザーブドフラワー
54(20日のみ) AYUMi(愛知) 古材、インテリア、ガーデニング雑貨
55(20日のみ) wood life style木魂 木製アクセサリー、小物
ステージ
19日 シュガースパイスによるダンス(10組)。午後1時半~
20日 御前太鼓 10時、12時、14時 迫力のある御前太鼓の演奏です。
それ以外の時間は、子供たちに太鼓教室やっていただけます。
19日、20日終日 大道芸人トッチーによる、バルーンアート 子供たちに無料で作っていただけます。(ただし、ピアのレシート、もしくはクラフトのチケットが必要です。)
初開催にもかかわらず、日本各地から多数の参加感謝しています。
応援してくださる皆様や、力を貸していただいたピア様、感謝の気持ちでいっぱいです。至らない所も有ると思いますが、これからも皆様の力で下呂市を盛り上げていけたら、嬉しく思います。
その為には地域の皆様の意見や、お力が欠かせません、今後に繋げる為にもぜひ19日20日はピアに来ていただき、世界に1つを見つけに来てください。
皆様に会える事を楽しみにしています。 19、20日は天気と皆様の心が晴れますように。