tpluscolor email tpluscolor@snow.plala.or.jp fax 0576-52-2523 TEL 090-4443-3971 営業時間 12時~19時(時間外でもお客様のご希望に合わせます)  ネイルに関するお問い合わせや相談などお気軽にして下さい 皆様に出会えることを心よりお待ちしています。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by   at 

2014年07月17日

全ての出店者ご紹介

おはようございます。
本日は全ての出店者様ご紹介です。

ブースNo.
1      木工木楽屋(京都)  手作り知恵の輪 無料体験、販売

2、3    ぬしやの要明堂(石川)  漆工芸

4、5    レトロカーム(愛知)  手作り布雑貨

6、7    jaian.jaian(三重)  手作り木工、手作りミニチュア

9、10   升原工房(岐阜)  染糸、染布、大判ストール、染洋服

11     WORN OUT(岐阜)  七宝焼、アクセサリー

12     裏庭工房 シーランク(愛知)  革小物

13、14  フルーツパレット(愛知)  ドライフルーツ

15(19日のみ) vent vert(下呂) TCカラーセラピー ワンセルフカードセラピー

15(20日のみ) rurura(長野)   陶器、ガラス、金属を組み合わせた、家、お城

16     ort YOSHI(奈良)   絵画 スピードペインティング

17     天使の都 DIVANA-NAGARA(愛知)  パステルや粘土を使うワークショップ

18     大蔵窯(山梨)  焼物

19     K-marche(中津川)  布小物

20     オリジンサンワ(愛知)   木工、木琴

21     服部(三重)   自作ポストカード

22     ATELIER KZ(愛知)  天然素材洋服、布小物

23     ビジュアルスペース(愛知)  ステンドグラス  ステンドグラスのワークショップ 

24(19日のみ)  ATELIER 146(高山)  子供服、犬服、小物

24(20日のみ)  あとりえ 尚(多治見)  筆文字書き、木材切り抜き文字、キーホルダー

25     工房天竜(愛知)  とんぼ玉、切り絵

26     麻ごろも(山梨)   ヘンプアクセサリー、ヘンプストラップ作り

27(20日のみ)  M schikuchiku中川(愛知)  赤ちゃんから大人用小物

28     KI 工房(富山)   木のブローチ、ペンダント、置物

29     なるうタイル(多治見)   転写タイル、ガラスタイル、タイルクラフト雑貨  ワークショプ

30     RASHINBAN(愛知)   多肉植物  

31     とびばこや    木工 椅子、おもちゃ、家具

32     hand madeおうちshop cocoru    子供服、布小物、革小物

33(20日のみ)  平岡(愛知)   革財布、革バック

34     玄同窯(土岐)    粘土、動物、雛人形

35     88beeHire(関)    ステンドグラス、インテリア小物

36     夕窯(滋賀)     陶器 食器

37     工房ひら野(三重)   陶器 人形、動物、布小物

38     fefee glass art(福井)   ガラスアクセサリー

40     東欧雑貨over flow(愛知)   東欧雑貨

41、42  FUTAZUKA(富山)     布 洋服、バック、小物

43、44  スイートマム(多治見)   食器

47、48(20日のみ)   ナチュラルポケット(川辺町)   木工 ミニチュア雑貨

49(20日のみ)  総合オーラ鑑定所 P,A,C(多治見)  マヤ鑑定

51(20日のみ)  マ・メゾン(岐阜)  アクセサリー、小物

52(20日のみ)  出張カイロ武市(愛知)   カイロプラクティック

53(20日のみ)  空の贈り物(兵庫)      プリザーブドフラワー

54(20日のみ)  AYUMi(愛知)        古材、インテリア、ガーデニング雑貨

55(20日のみ)  wood life style木魂     木製アクセサリー、小物
 
ステージ

19日 シュガースパイスによるダンス(10組)。午後1時半~

20日  御前太鼓  10時、12時、14時   迫力のある御前太鼓の演奏です。
それ以外の時間は、子供たちに太鼓教室やっていただけます。

19日、20日終日 大道芸人トッチーによる、バルーンアート   子供たちに無料で作っていただけます。(ただし、ピアのレシート、もしくはクラフトのチケットが必要です。)






























初開催にもかかわらず、日本各地から多数の参加感謝しています。
応援してくださる皆様や、力を貸していただいたピア様、感謝の気持ちでいっぱいです。至らない所も有ると思いますが、これからも皆様の力で下呂市を盛り上げていけたら、嬉しく思います。
その為には地域の皆様の意見や、お力が欠かせません、今後に繋げる為にもぜひ19日20日はピアに来ていただき、世界に1つを見つけに来てください。

皆様に会える事を楽しみにしています。 19、20日は天気と皆様の心が晴れますように。  

Posted by T+COLOR  at 12:31Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年06月26日

出店者様ご紹介

こんにちは、昨日も突然の雨でみなさん大丈夫でした?

本日ご紹介する、出店者様は

工房名 空の贈り物

プリーザーブドーフラワーとドライフラワーを手作りしてる作家様で
動物雑貨と合わせた作品もあり、見ても飾っても癒される作品です。





どれも見ごたえがある作品です。

  

Posted by T+COLOR  at 11:38Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年06月19日

出店者様ご紹介

こんにちは、(^O^)
今日は梅雨も一休みで天気も良く、過ごしやすいですね。
みんな洗濯しよなー。

今日ご紹介する出店者様は、多治見で総合オーラ鑑定所をされてる方です。
日頃は各種相談、鑑定、セラピーと、皆様の癒し、気付きのお手伝いが出来ればと活動されています。

フェス当日は『マヤ暦』で皆様をお待ちしています。
A ご自身の性質、傾向性、役割

B 気になる人との関係性

などの鑑定を特別価格でご案内。 このチャンスに是非恋人の事や、家族、職場、自分の事を見て頂き、気持ちを楽にしてみてはいかが。



多治見、総合オーラ鑑定所
ホームページ
http://www.pac-jp.com/

まだまだ下呂市を一緒に盛り上げていただける、出店者、パフォーマー、ボランティア等募集しています。
皆様が下呂市に来て、いいなーっと思える活動を、皆様の力をお借りしながら進めていきます。

いろいろな企画、イベント、美容、癒し、等皆様の意見も有れば、お聞かせください。 
  

Posted by T+COLOR  at 12:46Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年06月16日

出店者様ご紹介

こんにちは、今日は良い天気で洗濯物も大喜びですね(^O^)

本日紹介する出店者様は。

art YOSHI (アート ヨシ)

短時間で本格的な、油絵を描き上げるスピードペインティングをされてる作家さんで
イラスト、オリジナルキャラクター等をペン立て、リモコン入れなどの様々な小物に描き見る人々の心を和ませる作家様です。




たくさんの商品の中から自分だけの小物を是非手にとってご覧下さい。  

Posted by T+COLOR  at 13:22Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年06月10日

クラフトフェス出店者紹介

こんにちは。今日もおかしな天気ですね。
突然ですが、水難事故が増えてます、地域の皆さんで気をつけましょう

出店者様ご紹介です。

清須市から参加の、裏庭工房 シーランク

シンプルながらカラフルでオリジナリティー溢れた実用的な革小物を、1つ1つ丁寧に手染め、手縫いによって制作してる作家様




自分のお気に入りを見つけてみてはいかがですか

シーランク様ブログ
http://ameblo.jp/bacrank/
  

Posted by T+COLOR  at 14:33Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年06月06日

下呂市応援プロジェクト、出店者様ご紹介

こんにちは、今日は曇り、晴れ?こんな天気ですが、頑張っていこなー。
下呂は今の所過ごしやすい気温です。

本日ご紹介する作家様は、愛知県豊川から参加のオリヂンサンワ様です。

木のぬくもりを感じていただける作品を、展示販売します。
この作家さんは、とにかく木が好きで古い大きな木は囲炉裏、残りで飾り棚、額縁、さらには動く自動車と、この動く車シリーズは、忠実に車の動きを再現し見るのも触るのも楽しいシリーズです。皆さんも触って、見て体験して下さい。他にも可愛いアニマルの木琴、くし、スプーン等も有りますので、気になる方は是非この機会にご来店下さい。




気になる方はオリヂンのサイトへ
http://www.toyonavi.com/shop/0065712/00001/u0100/u010101.jsp?cntcode=0065712&shopcode=00001

どんどん出店者様が決定しております。まだまだ募集中です

皆様のお力で下呂市を盛り上げより良い下呂市へ。  

Posted by T+COLOR  at 11:13Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年06月04日

出店者様ご紹介

 
体調管理してますかー。  食べて飲んで、早く寝よなー

本日紹介する方は、豊橋から参加の、ステンドグラス、ビジュアルスペースさん

明るく、楽しいステンドグラスを手作りされている、作家さんです。
今検討中ですが、電源が確保できれば、ステンドグラス体験もできるかも。

ビジュアルスペースさんのページはこちらです。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~vs-1/index.html



まだまだ募集中ですのでよろしくお願いします。

出店募集は60店舗程を予定しています。




  

Posted by T+COLOR  at 12:50Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年05月28日

出店者様ご紹介②

こんばんは。
今日も暑い日でした、、、(>_<)

この時期は気温差が有り体も暑さに慣れていないのでみなさん体調管理気を付けて下さいね。

本日ご紹介させていただくのは

福井県から参加の、fefee glass art (フェフィー ガラス アート)

福井県内に工房を構え、パイレックスガラスと呼ばれる熱・衝撃に強いガラスに金・銀・色ガラスで模様をつけ、2500℃の炎の中で1つ1つ手づくりされていて
光の反射、屈折で微妙に変化するガラスアクセサリー。
ガラスだけでなくパーツなどもこだわりオーガニックなものを使用している作家さんです。

世界に1つ、自分だけのアクセサリーを探してみてはいかがですか(^O^)






  

Posted by T+COLOR  at 20:08Comments(0)クラフトフェス出店紹介

2014年05月27日

出店者様紹介

ありがたい事に少しずつ、クラフトのお申し込みが来ています。
初めは、店舗が0だったらどうしようとか悩みましたが、これでポスター配りやチラシ制作も俄然やる気が出てきました。

今日は出店者様のご紹介です。クラフト界では知らない人の方が少ないはず、、、

木工木楽屋
手作り知恵の輪 間ぬけ作さんが京都から下呂市にやってきます(^O^)
 
  手作りの知恵の輪、 あなたもぬけ作の『謎』に挑戦してみませんか。 体験はなんと(>_<)無料、
                              是非7月19日20日はクラフトフェスに遊びに来てくださいね。






もっと木楽屋さんを知りたい方は、木工木楽屋を検索


  

Posted by T+COLOR  at 21:28Comments(0)クラフトフェス出店紹介